ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
e-kuni
e-kuni
Japan e-kuniのオーナーです。満、1歳になりました^^。よろしくです~。
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年06月01日

Ennisの仲間たち(6)

Ennis全景
 上の写真が、Ennisの全景です。

 さて、Ennisの仲間たちとして、紹介してきましたが、Ennis最古参の方がいらっしゃいます。B11ショップの、773さんです。

 773さんは、Imelzaのe-kuniの土地を借りていただき、B11本店を開いていますが、僕が、ここEnnisの土地を最初に購入したとき、お願いして、土地を購入していただきました。

B11ショップ
 Ennisには、B11ショップの支店があります。

 773さんは、昨年、8月19日メンバーになっていただき、e-kuniが、Imelzaで土地レンタルを始めたときの、一番最初のお客さんです。それから、ずーっと、お世話になっています。いつも、ありがとうございます。ペコ。
そして、たくさんやスーパーちゃんを紹介してくれました。

 e-kuniの仲間たちーーー。いつもありがとう。  

Posted by e-kuni at 17:20Comments(5)e-kuniの仲間

2008年05月31日

Ennisの仲間たち(5)


 Ennisの仲間の五人目は、新人の、えみさんです。
えみさんは、5月28日、アドさんに紹介され、Japan e-kuniのメンバーになっていただきました。

 この記事を書くため、SSを撮ってるとき、左側の土地も買われたようです。ゆきのさんが、応援にきていました^^;。


 Ennisの南の右側、みかんさんの灯台のある土地の隣です。
リンデン海のプロテクトSIMに面してる1等地です^^;。「癒しの場として、このような土地を探していた」と言っていました。

 お会いして数日ですが、これからも、よろしくーーー。  

Posted by e-kuni at 12:16Comments(1)e-kuniの仲間

2008年05月30日

Ennisの仲間たち(4)


 Ennisの仲間の四人目は、アドさんです。
記録では、昨年12月7日、e-kuniのメンバーになっていただきました。
ボブンさんと一緒に、Ennisを訪れ、土地を探していましたが、まだ、クレジットカードの登録をしてなく、プレミアム会員になっていなかったと思います^^。

 いまや、Ennisのドドンのドン的存在かな(失礼^^;)。

 「山がいい」ということで、Pelinorの第2ショッピングモールの隣の土地を借りていただき、プレミアム会員になってから、その土地を購入していただきました。その後、「やはりEnnisがいい」ということで、ゆきのさんの土地の隣の土地と交換した記憶があります^^;。

 あの時の裏話、1024平米を交換するため、一度土地を買い上げましたよね。実はその時、リミットオーバーして、1ランク上がってしまったんですー(後で気がついたんですが・・・)><。←ドジ。マヌケ。

 その後、僕が、Ennisにあった道路とヨットハーバーを撤去し、レンタル及び土地販売に切り替え、みかんさんに土地を買ってもらった頃からですよね?。日本人村計画が始まったの・・・。いずれにしても、日本人による、日本人の為の、日本SIMの完成間近ですね^^;。しかも、メインランドで・・・。


 写真の左側が結婚式場、右側が集会場というかイベント会場です(ですよね?)。

アド・・・バルーン
 あと、例のボブンさん作「アド・・・バルーン」で^^;、スカイショッピングモールに行けます。こういう気球、どこかにありましたよね^^;。あ、思い出しました。Cocololo Islandだと思います^^;。先日乗ってみましたが快適でした。上空も広いですね^^;。

 皆さん、ぜひ体験してみて下さい。  

Posted by e-kuni at 12:02Comments(8)e-kuniの仲間

2008年05月29日

Ennisの仲間たち(3)

 
 Ennisの仲間三人目は、ボブンさんです。
記録によると、昨年の12月11日、e-kuniのメンバーになっていただきました。
僕が、ちょうど、Ennisの土地を区画整地中に、アドさんと一緒に、土地を探してこのSIMにいらっしやいました。

「海より山というか土のあるとこがいい!」ということで、今の店舗兼自宅の土地を買っていただきました。

ボブンさんは、主に、「天使の羽」←(僕が勝手に命名)を売っています。
装着すると、すごいスピードで、飛べるようになるんですよね^^;。

手前の、お花畑がいいですね^^;。これ、増えたり減ったりするんですよー。


 ここには、e-kuniの大型船の家がありました。ここも買っていただいたんです。
海を利用してのプール(ですよね?)があります。


 そして、レンタルショップハウスが並んでいます。もう、レンタルは始まったんですか?。
着実に、1つ1つ作っていくのがボブンさんらしい^^;。(ほかの人たちが、そうじゃないということではないんですよ。ペコ><)

皆さん!ぜひ、いらして下さい。




  

Posted by e-kuni at 12:03Comments(6)e-kuniの仲間

2008年05月28日

Ennisの仲間たち(2)


 Ennisの仲間の二人目は、みかんさんです。
僕の記録によると、今年、1月5日、e-kuniの隣の土地を購入されたとき、メンバーになっていたいたと思います。
その時、ゆきのさんも一緒でしたね^^;。

 上の写真が、みかんさんのエリア№1です。こちらが正面ですよね?。
JERショッピングモールの東側にあります。僕が、リミットオーバーなので、ここ買ってくださいとお願いし、買っていただいた土地です^^;。アドバルーン(ですよね?)がありますので、開店間近ですね。

灯台
 みかん作、「灯台」です。場所は、Ennisの南側の右端です。


 写真の左側が、みかんさんの土地です。前は、灯台がこちらにありました。場所を入れ替えたんですね^^;。
位置は、Ennisの北端の左側になりますね。e-kuniから買っていただいた土地(海)です。西向きの一番いい場所ですね。
今でも、「高かった」って言われます><。1等地ですから・・・。

いつまでも、仲間でお願いします^^;。  

Posted by e-kuni at 12:02Comments(4)e-kuniの仲間

2008年05月27日

Ennisの仲間たち(1)

西側から
 今日から、Ennisの娘達のエリアをご紹介します。
Japan e-kuniのメンバーになっていただいた順(たぶんあってると思う^^;)に行きますね。

 最初は、ゆきのさんのエリアです。


 今のショッピングモールのある土地を、販売のため区画整地してるとき、黒い服のアバタ-さんが飛んで行くのを何度か見かけました。今思うと、それが、ゆきのさんだったんですね^^;。

 僕の土地の一部と、周りの土地を買って、家を建て始めました。その時、声をかけて、メンバーになっていただいたと思います。記録によると、ゆきのさんは、昨年12月1日に、メンバーになっていただきました。

上空から
 今後もよろしくですーーー。

 細かいところは、実際にいらして、見てくださいね。
場所は、JERショッピングモールの隣です。
  

Posted by e-kuni at 12:20Comments(5)e-kuniの仲間

2008年05月26日

JERスカイ・サンドボックス

スカイ・サンドボックス
 さて、今日は、JERの上空400m(実際には、391m)に作った、サンドボックスを紹介します。
名づけて、スカイ・サンドボックス。広さ4096平米あります。


 こちらの建物は、服や小物を作る所です。
JER(Japan ekuni Resort)、JEL(Japan e-kuni Land)で土地・建物レンタル中のお客様は、自由に使えます。
グループのメンバーの方も使えますよ^^;。
Japan e-kuniのオフィサーさん、VIPさんに招待してもらってくださいね。もちろん、僕でも結構です。
Japan e-kuniのグループをアクティブにするのをお忘れなく。

あ、利用後は、お掃除をしていってくださいね^^;。

 スカイ・サンドボックスは、こちらです。
  

Posted by e-kuni at 12:09Comments(2)JERの紹介

2008年05月25日

癒しの森のきのこ


 今日の初投稿です。
今朝から、癒しの森を見直してきました。そして、スーパーちゃんの「きのこセット」を思い出しました。
きのこセットは、ここが似合うかも・・・。


 設置してみました。どうかなーーー。  

Posted by e-kuni at 18:27Comments(0)JELの紹介

2008年05月24日

一人静かに癒しの森

庭園
 JEL(Japan e-kuni Land)の空き地(販売中)を利用して、癒しの森を作ってみました。


一人でのんびりしたい時どうぞ!。
カップルでもいいかも!。



 滝らしきものも作ってみました^^;。
朝から作りはじめて、やっと形が出来ました。オブジェを使わないで、土地編集で作ってみました。これが旧大陸の魅力ですね^^;。新大陸ですと、こんなに土地編集ができないかも・・・。あー。ツカレターーー^^;。


 癒しの森は、こちら  

Posted by e-kuni at 14:56Comments(4)JELの紹介

2008年05月23日

JELの大型船!


 やはり、ここにも大型の船の家があります。

ここは、リンデンが海岸をプロテクトしているSIMです。

めずらしいでしょ。

その代わり、海岸はすばらしい。ぜひ、遊びに来て下さいネ。

で、低地にしても、海に続きません><

しょうがなく、暗礁に乗り上げています。ははは^^;。

ま、家ですから、いいですか^^;。

海岸は、こちら

  

Posted by e-kuni at 09:23Comments(0)JELの紹介